top of page

Q1なぜランドナーなのか

 

 靴を状況に応じて履き替えるように、自転車も用途によってあらゆる種類があります。速く走るために生まれたロードバイク、山道が得意なマウンテンバイク、買い物に便利なカゴ付の自転車、いずれもその状況によって使い分けることでそれぞれの性能が発揮されます。

 

 ランドナーは旅行を前提に設計されています。自転車旅行と言いますと日本一周や世界旅行など大旅行を思い浮かべますが、私は半日程度のお散歩サイクリングも、旅の一つと考えております。実際に多くのお客様が通勤や週末サイクリングにご使用なされてます。ランドナーは荷物を載せて心地よいと思える速度で走った時に身体へのストレスが少なくなるように設計されてあります。日常の風景や旅先の景色も自転車の速度で眺めるときっと新たな出会いや発見を与えてくれるでしょう。そんな旅の相棒にピッタリの自転車です。

Q2 スチール製のランドナーは重そう

 

 一般的にクロームモリブデン(クロモリ)と呼ばれるスチールの一種で作られることの多いランドナーの重量は最新のカーボン製ロードバイクに比べると重いです。しかし、自転車は人が漕ぐ乗り物ですので重量も大切ですが、より重要なのは乗り味の軽やかさです。それはフレームや使用するパーツだけでなく、荷物の量や脚力によっても変化します。当店でお客様にあわせて全体のバランスを整えて自転車を組み立てることで、乗って軽やかな一台をご提案します。

Q3値段が高そう

 

 一台1万円の買い物自転車が増えた昨今の日本では、決して安くありません。しかしあらゆる物の溢れた現在の世の中だからこそ、本当に大切にできる「モノ」を自転車を通して発信できればと思っております。

ランドナーは一生楽しめる趣味の道具です。

耐久性の高いスチールフレームのランドナーは、たとえ塗装が痛んでしまってもフレームの塗り替えが可能ですし、パーツの修理や交換も可能です。

皆様のサイクルライフが素敵なものになりますよう当店でサポートいたします。

Q4体力に自信がないので心配

 

 ランドナーは速度を競う自転車ではありません。乗って心地よいと思える速度で走ればよいですし、坂道が辛ければ時には押して登ることもサイクリングの内だと考えております。数字にとらわれないツーリズムとしての自転車旅行に出かけましょう。

当店では、初めての方でも安心してお乗りいただけるようなサイクルライフをご提案させていただきます。

Q5メンテナンスがややこしそう

 

 ランドナーは泥除けや荷台が着いていますが、旅先でのトラブルに困らないように基本的な構造は一般的な自転車と同じように作られております。納車後にご希望の方に輪行方法やメンテナンスの講習も実施しております。

またメカにご不安な方は当店に整備をお任せください。責任を持って点検させていただきます。当店の自転車でなくてもお気軽にご相談ください。

Q6オーダーするには?

 まずはご来店ください。用途やお客様のご要望に応じてカスタマイズできますので、ご予算に合わせて最適な自転車ご提案させていただきます。

詳しくは【How to order】をご覧ください

bottom of page